top of page
検索

SR500

  • 執筆者の写真: sarahisaacsakura
    sarahisaacsakura
  • 2017年6月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月23日


ヤマハSR500です。

これも、生産終了と言われて慌てて買いました。(笑)

一見ノーマルに見えますが、ハンドル、シート、リヤサス、ヘッドライト、テールランプ、ウィンカー、ミラー、フロントフェンダーなど、一通りやってあります。

エンジンは腰上チューンで534㏄です。

これに、定番のCRキャブとスパトラ、ハイカムで武装です。

エキマニもノーマルではなく、ステンレスの美しいカーブのものに替えてます。

ハイコンプピストンで高圧縮比なので、エンジンかけるの大変でした。

デコンプレバー引きっぱなしでも、キック重い重い。

夏でなくても、エンジンかかるころには汗だくですよ。(笑)

でも、このエンジンのパワーとトルクは超楽しかったです。

アクセル開ける快感…分かりますよね。

ただ、リヤサス替えてるとは言え、SRは曲がりませんねぇ。

峠で何度怖い思いをしたか…。

カフェレーサー風に改造して、ポジションをガラッと変えないと駄目なのかな?

特集記事
タグから検索
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ちょっと古い外車がお洒落なんです!

100万円以下の予算で,素敵な輸入車ライフを始めませんか?

(有)ハンズの中古車販売部門ガレージ・セコハンズ

ご紹介する車は超極上車ばかりです。

全車クリーニング,ディーラーでの整備済みです。

すぐに乗り出せます。

​茨城県や近県の方は是非現車確認にお出でください。

© 2023 by Garage Seco-Hands. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
bottom of page