top of page
検索

GSX1100S 刀 Final Edition

  • 執筆者の写真: sarahisaacsakura
    sarahisaacsakura
  • 2017年6月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年8月23日

刀は私が高校生の頃に出た憧れのバイクでした。

その頃は、国内規制のせいで、耕運機みたいなハンドルの750刀でしたけど…。

それでも、たまに逆輸入の1100刀が走っているのを見て、うわぁカッコ良いな~と思ってました。

バリ伝ではCB750のわき役って感じでしたけど、それでも刀人気に拍車をかけたことは間違いありません。

そのまま刀に乗る機会がなく大人になり、オジサンになり、刀は生産終了となりました。

超ロングセラーで、いつでも乗る機会はあると思っていたのに、最後と言われると買わずにはいられなくなり、ファイナルエディションを買っちゃいました。

ファイナルエディションは、チューブレスタイヤ、フローティングディスク、対向4ポッドキャリパー(なんとそれまでは1ポッド)、フレーム補強、ステップボルト留め、など、かなりの改良をされました。

良いバイクなんですよ。

形から想像するより全然乗りやすいですし、空冷エンジンは味があって、しかもバリ伝よろしく飛ばすことも出来て…言うことないバイクでした。

強いて弱点を言えば、ブラックの空冷エンジンが、雨の日走ると掃除が超大変なことですか…。(笑)

少し乗って、売りましたが、買った時とほぼ同じ値段で買い取ってもらえました。

喜んでいたら、すぐにプレミア付いて、新車価格よりぐーんと高くなり、売らなきゃ良かった…と悔やんだことは言うまでもありません。(泣)

隣に移っているビモータSB6については、また後ほど…。

特集記事
タグから検索
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ちょっと古い外車がお洒落なんです!

100万円以下の予算で,素敵な輸入車ライフを始めませんか?

(有)ハンズの中古車販売部門ガレージ・セコハンズ

ご紹介する車は超極上車ばかりです。

全車クリーニング,ディーラーでの整備済みです。

すぐに乗り出せます。

​茨城県や近県の方は是非現車確認にお出でください。

© 2023 by Garage Seco-Hands. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
bottom of page